電子ファイルに捺印できる!電子印鑑
WordやExcelなどの電子ファイルにハンコを捺印したような書類が作成できる電子印鑑。
見積書や社内文書などに電子印鑑を捺印して、メール添付すれば、紙代・送料・封筒代を節約できます。
はんこやがつくる
電子印鑑の特徴
-
実物の印鑑を製作する方法で、電子印鑑を作成します。
-
背景透過データで納品しますので、印影が透けて、文字が見やすくなります。
-
印刷時に擦れがない高解像度の印影をご提供します。
-
ランニングコストやライセンス費用などは発生しません。
-
WordやExcelで作成した、見積書・納品書・請求書等の社内文書に使用できます。
-
利用シーンで使い分けられる3色(黒・朱・濃朱)をセットで納品します。
電子印鑑の活用で
ワークスタイルが変わる
-
テレワーク環境でも捺印業務が出来るようになり、「ハンコ出社」が不要になります。
-
ペーパーレス化が進み、捺印後のスキャンも不要、業務コストの削減、業務効率の改善につながります。
-
印鑑の紛失や、印面の破損など経年劣化の心配がありません。
納品する電子印鑑セット
印影画像
USBメモリに印影画像を保存してお渡しします。
画像はPNG形式で、原寸大と拡大、色は朱と濃い朱の2種類、さらに印刷版下に便利な拡大モノクロBMP画像もお付けします。
【角印の場合】
【認印の場合】
マニュアル
Wordでの使用方法(文面pdfファイル)
Excelでの使用方法(文面pdfファイル)